Q11:遺留分に時効はあるの?
遺留分の時効はありますか?また遺留分を放棄することはできますか?
遺留分の時効は次の2通りです。
- (1)相続開始及び遺留分の侵害があることを知ったときから1年
- (2)相続開始から10年
上記それぞれの期間を過ぎてしまうと、遺留分の減殺請求をすることはできません。遺留分の放棄は、相続開始の前後に関わらず、することができます。
ただし相続開始前に放棄するには家庭裁判所の許可が必要です。
【参考URL】 裁判所:遺留分放棄の許可
« Q10:遺言書を無くさないためには? | 遺言TOP | Q12:遺留分も渡したくない場合は? »